《次へ》
堺市内の文化芸術団体による、文化芸術の祭典「令和4年度堺市文化芸術フェスティバル」を開催します。伝統芸能・生活文化・西洋芸術等の様々なジャンルの公演に加え、参加団体による体験プログラムも実施されます。子供から大人まで楽しめる文化芸術フェスティバルに、是非お越しください。 |
|
|
|
||
アセアン加盟国(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)の風景や人物、歴史・文化など、各国の魅力的な場面を撮影した写真を大募集しています。思わず撮ったあなたがみつけた瞬間や紹介したくなる風景など、応募者本人が撮影した未発表のオリジナル作品に限ります。満18歳以上、プロ・アマ不問、一人1作品のみ応募可。JPEG/PIG形式のいずれか、2200×1600ピクセル以上、10MB未満。電子データでの受付のみ(郵送は不可)。 入賞作品を含む50作品程度が、10月6日㈭から10月19日㈬正午まで、堺市役所高層館1階エントランスホールにて展示されます。 ・応募締切 8月5日㈮午後5時 ・各賞 最優秀賞(1点) 堺の特産品【総額3万円相当】刃物、お香、手ぬぐい等 優秀賞(2点) 堺の特産品【総額1万円相当】ペティナイフ、手ぬぐい、ドリップコーヒー等 優良賞(7点) 堺の特産品【総額3千円相当】爪切り、お香、グリーンティ等 入賞の発送は国内のみ。 ・応募方法 堺市電子申請システムにて必要事項を入力の上、ご応募ください。 ・問い合わせ 堺・アセアンウィーク実行委員会事務局 (堺市文化観光局国際部アセアン交流推進室内) 電話 072―222―7343 asean7343@gmail.com |
ホホハハハ ホホハハハ イエイ |
6月28日 長野県岡谷市 7人 ・あしたプロジェクトについて 7月1日 広島県呉市 10人 ・さかい新事業創造センター S―Cube視察 7月12日 愛知県豊田市 2人 ・堺エネルギー地産地消プロジェクトについて 7月13日 長崎市 6人 ・カーボンゼロシティ ・脱炭素先行地域 7月14日 石川県野々市市 8人 ・堺市立教育センターにおける相談内容の傾向と特徴について ・市立大型児童館ビッグバンについて 7月15日 白山市 9人 ・ダブルケア支援事業 |
![]() |
greatsign(グレイトサイン)代表 沢村 真仁 氏 |
事業内容
|
||
|