【開口神社】
堺区甲斐町東2−1−29
221−0171
1月1日(金)
午前2時 元旦祭
3日 午前10時 元始祭
1日〜3日 御神酒無料授与
【菅原神社】
堺区戎之町2−1−38
232−2450
1月1日(金) 歳丹祭
御神酒、 甘酒無料授与
・堺戎神社
1月9日(土) 午前10時
斎行
福娘昇殿祈祷
午前10時30分 出祭
一石餅渡御
午後2時30分 斎行
戎祭宵宮祭
10日 午前10時30分 斎行 戎祭例大祭
11日 残り福
【船待神社】
堺区西湊町1−2−18
241−4168
12月31日(木) 除夜祭
1月1日(金) 元旦祭
【神明神社】
堺区栄橋町2−1−22
238−6955
12月31日(木)
午後6時〜7時
厄除祈祷、 大祓
1月1日(金) 午前0時 元旦祭
午前9時 元始祭
1日〜15日 新年安全祈願
3日 午前11時 奉納演武
堺市なぎなた連盟
15日 左義長祭
とんど (古い神札、 御守り、 しめなわ)
【方違神社】
堺区北三国ヶ丘町2−2−1
232−1216
1月1日(金) 午前7時 歳旦祭
【石津太神社】
西区浜寺石津町中4−12−7
241−5640
12月14日(月)
午後6時 浜寺中学校吹奏楽部演奏の奉納
川向青年団 (そうらん、 よさこい、 獅子舞) 奉納
午後8時 火渡り神事
(やっさい、 ほっさい)
12月31日(木) 除夜祭
1月1日(金) 元旦祭
御神酒無料授与
10日 戎祭例大祭
【石津神社】
堺区石津町1−15−21
241−0935
12月31日(木) 宵宮祭
1月1日(金) 元旦祭
1日〜3日 御神酒無料授与
9日 宵戎
10日 戎祭
11日 残り福
【大鳥大社】
西区鳳北町3−239
262−0040
1月1日(金) 午前5時 歳旦祭
2日 午前10時 安泰祈願祭
3日 午前10時 元始祭
【百舌鳥八幡宮】
北区百舌鳥赤畑町5−706
252−1089
1月1日(金) 午前0時
年越祭
2日 午前11時
古式弓道射始式
3日 午後1時
そろばんはじきぞめ
【櫻井神社】
南区片蔵645
297−0043
12月31日(木) 除夜祭
1月1日(金) 午前0時
一般参賀
午前9時 御神酒無料授与
9日 宵戎
10日 戎祭
11日 残り福
【多治速比売神社】
南区宮山台2−3−1
297−0726
1月1日(金) 午前0時
一般参賀
午前0時〜2時
御神酒無料授与
午前8時 歳旦祭
3日 午前10時 古武道拳
【野々宮神社】
中区深井清水町3839
278−2157
12月31日(木) 越年祭
1月1日(金) 元旦祭
【萩原神社】
東区日置荘原寺町75−1
285−0295
1月1日(金) 午前8時
元旦祭
御神酒無料授与 (3日迄)
9日〜10日 戎祭
【家原寺】
西区家原町1−8−20
271−1505
1月1日(金)〜15日
新年祈祷会
14日 午後2時 大とんど祭
15日 午後5時 大とんど
紙もの (しめなわ、 書き初め、 古いおふだ)
奉納料千円
【倉寺】
南区倉台2−9−15
291−0174
12月31日(木) 午後11時45分より除夜の鐘、 一般参賀
1月1日(金) 元旦祭
【広田神社】
美原区大保
1月1日(金) 元旦祭
15日 とんど祭
【菅生天満宮】
美原区菅生178−1
1月1日(金) 元旦祭
10日 戎祭
※日程 時間など変更になる場合があります。
【堺市役所】
233−1101
12月29日〜1月3日まで休
自動交付機も利用休止
21階展望ロビーは利用可
【ソフィア堺】
270−8110
12月28日〜1月5日まで休館
※プラネタリウムも同日休館
【中央図書館】
244−3811
12月28日〜1月4日まで休館
【博物館】
245−6201
12月24日〜1月5日まで休館
【みはら歴史博物館】
362−2736
12月27日〜1月4日まで休館
【市民会館】
12月30日〜1月4日まで休館
【医療機関】
年末年始の急病診療は次の各センターで行っています。 12月30日〜1月4日
午前9時30分〜11時
午後12時45分〜4時30分
受診の時は、 健康保険証、 公費医療証 (乳幼児医療証など) を持参
・泉北急病診療センター
南区竹城台1−8−1
292−0099
内科、 小児科
小児科 夜間診療 (午後5時30分から翌朝4時30分)
・宿院急病診療センター
堺区甲斐町東3−2−6
223−6170
耳鼻咽喉科、 眼科
・口腔保健センター
堺区大仙中町18−3
243−0099
歯科
|