【石津太神社】
西区浜寺石津中4−12−7
10月10日(金)
午後7時30分
各太鼓中、 代表者安全祈願
午後8時〜9時40分 宮入
十三町会、 石津東、 西地蔵、 石津川向、 石津若中、 北若中 6台
11日(土)
午前中に各太鼓仲宮出
午後石津川駅前ロータリーにてイベント。 終了後に石津太神社へパレード
12日(日)
午前8時 宮出
【石津神社】
堺区石津町1−15−21
10月4日(土)
午前10時 秋の宵宮祭
午前7時〜 宮入
神石市之町、 緑、 霞、 南陵町会、 浜石
5日(日) 宮入、 宮出
午前9時〜
上石津、 子供会 (北、 南、 霞、 南陵子供会、 浜石
午前11時30分〜午後8時
お神楽奉納
午後7時〜 ふとん太鼓宮出
【大鳥大社】
西区鳳北町1−1−2
10月3日(金) 宵宮
4日(土) 宮入
午前9時30分
浜寺元町地区、 大鳥、 野田、 新在家、 北王子、 野代、 長承寺、 上地、 富木、 石橋 10台
ご祈祷後、 宮出
5日(日)
各地区自主曳行
【蜂田神社】
中区八田寺町524
10月3日(金) 宵宮
午前11時10分
各地区連合曳行
4日(土) 本宮
午前7時50分 宮入
八田寺町、 堀上町、 家原寺町、 東堀上町、 八田南之町、 平岡町、 八田北町、 毛穴町 8台
午前8時45分〜 宮出
午後12時50分〜9時
各地区連合曳行【陶荒田神社】
中区上之1215
10月11日(土) 宮入
上之、 辻之、 北村、 田園、 蔵寺、 隠、 山本、 西中、 福町中、 鶯谷 10台
午後12時
各地区順次宮出
【野々宮神社】
中区深井清水町3839
10月4日(土) 宮入、 宮出
午前9時50分〜午後12時30分
楢葉、 東八田、 小坂、 桝矢、 北垣外、 山、 小阪荘苑
5日(日) 宮入、 宮出
午前9時30分〜午後12時50分
深井清水町、 深井中町、 深井北町、 深井中町西、 深井東町、 深井畑山町、 深井澤町、 深井水池 15台
【萩原神社】
東区日置荘原寺75
10月11日(土) 宮入
午前10時、 松
午後2時 丈六
12日(日) 宮入
午前10時30分〜11時30分
田中、 初芝、 東初芝
午後12時〜3時30分
関茶屋、 萩原、 原寺、 西町東部、 北町、 池の浦、 西町西部 12台
ご祈祷後順次宮出
【多治速比売神社】
南区宮山台2−3−1
10月5日(日) 地車宮入、 宮出
午前9時30分〜
太平寺、 大庭寺、 小代、 野田尾、 平井、 伏尾、 和田 7台
午前11時30分〜 順次宮出
各地区の地車の連合で泉北1号線でパレード
【美多彌神社】
南区鴨谷台1−49−1
10月4日(土)
午前7時〜
各地区連合曳行
5日(日)
午前9時〜10時 宮入、 宮出
上北、 檜尾、 大森、 中山4台
【桜井神社】
南区片蔵645
10月5日(日)
午前9時〜10時 宮入、 宮出
氏子地蔵を自主曳行
午前8時〜午後12時
「氏子入り」 「お神楽」
秋季大祭
午後2時〜3時30分
連合曳行
午後6時30分〜8時30分
各地区夜間曳行
【菱木神社】
西区菱木1889
10月4日(土)
午前中、 各地区自主地車曳行
午後12時30分〜9時30分
連合地車曳行
10月5日(日)
午前7時〜宮入
菱木南、 菱木奥、 白木、 菱木東、 野々井、 山田、 北尾 7台
午前8時〜順次宮出
午後2時〜5時、
午後7時30分〜10時
連合地車曳行
【日部神社】
西区草部262
10月4日(土)
午前8時30分〜 宮入、 宮出
太田、 原田、 萬崎、 馬場
各地区順次宮出
【広国神社】
美原区大保
10月12日(日)
午後12時〜 宮入、 宮出
大保、 今井、 大井地 3台
【菅生神社】
美原区菅生178−1
10月12日(日)
午前10時30分〜 宮入、 宮出
菅生、 菅生新田、 南野田、 西野、 北野田
5台
午前11時 祭事
午後2時 伊勢神楽
※日程・時間など変更になる場合があります。 |