遊 子 遊 目45
夜のアップルパイと哲学

 アメリカ大リーグで大活躍するイチロー選手。 メジャー移籍当初から所属しているのが、 シアトル・マリナーズだ。 ぼくは、 あまり強くないこの球団に特別の思い入れがある。 1990年に初めて住むことになった外国の街が、 マリナーズの本拠地であるワシントン州のシアトルだったのだ。
  初めて大リーグを見たのは、 今は取り壊されてしまったキングドームという屋根つき球場だった。 誰が打ったのか忘れてしまったが、 その日マリナーズはホームランでサヨナラ勝ちをした。 にわかマリナーズファンになったぼくは、 一緒に来ていたホストファミリーのアレンと抱き合って喜んだ。 アレンは、 ぼくが助手を務めていたカレッジの先生で、 滞在中は色々なところへ連れて行ってくれた。
  そして、 とにかく活発的なのだ。 当時50歳を越えていたと思うが、 週末に家にいたことなどないくらい動き回る。 奥さんのメリー・ルーは、 週末の計画を話し始めるアレンを呆れ顔で見ながら、 よくぼくに目配せをしたものだった。 「わたしは、 付き合いきれないから、 あなたお願いね」 ということで、 このアレンの元気一杯の暮らしがぼくのアメリカ体験そのものとなった。
  子どもたちはそれぞれ独立していたので、 家には夫婦とぼくの三人だけ。 そして、 料理好きのメリー・ルーが作る夕食はおいしかった。 シンプルなものが多かったが、 短時間で作れて栄養満点、 大学で保健・衛生学を講じるメリー・ルーの本領発揮というところだった。
  夕食時の会話の話題は多岐にわたっていて、 飽きることがなかった。 アメリカ社会の現実や歴史についての話には、 ぼくの知らないことが多くあった。 ベトナム戦争で負ったアメリカ人の心の傷。 第一次湾岸戦争に対するアメリカ社会の反応。 平和に対する考え。 夫婦で意見を言い合いながらも、 相手の主張をゆっくり聞く余裕。 アメリカの良心を思う時、 ぼくはこの夫婦を思い出すのだ。
  そして夕食が終わると、 甘いもの好きのアレンは 「アップルパイを食べに行こう!」 という。 そこで、 アレンの運転する車で近くのカフェへと赴く。 夜は何もせずゆっくりしたい、 というメリー・ルーは家で留守番。 席に着いたぼくら二人は、 早速アップルパイを注文する。 「アイスクリームをつけますか?生クリームをつけますか?」 というウェイトレスの言葉は、 甘美な誘いだ。
  実はアメリカに来て以来、 あまりにも多く甘いものを食べる周囲の人々を見て、 元々甘党のぼくは 「肥満になる、 食べ過ぎてはいけない」 と常に自戒していたのである。 ところが、 アップルパイにアイスクリーム、 又は生クリーム、 何ともいえないナイスコンビネーションに心は揺れ、 毎回カロリーたっぷりのこのデザートを楽しんだものだった。
  アップルパイと紅茶を楽しみながら、 アレンとの会話が始まる。 アレンの口癖は 「哲学的にいえば」 という言葉。 あまりに頻繁に使うので、 ぼくは吹き出してしまうこともあった。 アレンにとっては、 人生における多くのことは 「哲学的」 に語ることができるのだ。
ぼくもある時 「哲学的にいえば」 とふざけていってみた。 すると、 どうしたことか、 拙い我が英語も何となく深みがあるように聞こえる (ような気がした)。 それ以来、 冗談半分、 本気半分でこの言葉を使っている。
ある夜のカフェでの会話だった。 日曜日には多くの人が教会に通うアメリカで、 アレンが教会に行ったのを見たことがない。 そのことを尋ねたら、 前には確かに通っていたという。 「だけどね、 ある時どうして人間が罪人でなくてはならないのか、 と疑問に思うようになったんだよ。 哲学的にいえば、 人間は自由なはずなのに」
このアレンの言葉を、 今でもはっきりと覚えている。 それから何年か後、 大学院で宗教について研究をすることになったのは、 もしかしたらこの言葉が影響しているのかもしれないと思うこともある。 ついこの間、 アレンから連絡をもらった。 「アメリカにはいつ来る?」 1991年以来、 一度も訪れていない。 あの時よりも少しだけ考える時間を持ち、 経験を積んだ今、 アレンと再会して色々と話すことができたら素晴らしいだろう。
その時は、 もちろんアップルパイと紅茶だ。 しかし、 二人ともあの頃のように若くはない。 アイスクリームと生クリームは?アレンが 「哲学的には問題ない」 といったなら、 ぼくは 「だけど、 健康的には要注意」 と答えるつもりである。
NPO法人 堺国際交流協会
東南アジア研究所主任研究員
博士 加 藤 久 典
ナショナル大学客員教授
(インドネシア・ジャカルタ)



平成21年
なぎなた練成大会

【演技の部】
小学生低学年 (仕掛け)
  優勝 西牟田茉鈴
  2位 篠本 純
  3位 嶽下蘭子
小学生低学年 (応じ)
  優勝 篠本勇人
  2位 中村 瞬
  3位 下村将弘
小学生高学年 (仕掛け)
  優勝 下村敏弘
  2位 日山菜々
  3位 島田晧太
小学生高学年 (応じ)
  優勝 篠本 優
  2位 山田真梨子
  3位 小川恵未加
中学生 (仕掛け)
  優勝 西村咲哉
  2位 田村伊都奈
  3位 片山 茜
中学生 (応じ)
  優勝 小杉実季
  2位 原 彩華
  3位 母倉 萌
高校生 (仕掛け)
  優勝 藤井友理
  2位 西田朱里
  3位 熊本成美
高校生 (応じ)
  優勝 栗本侑梨子
  2位 乾 亜寿美
  3位 松下由佳
男子 (仕掛け)
  優勝 田中裕一
  2位 松下賢也
  3位 猿田行伸
男子 (応じ)
  優勝 宇田周人
  2位 伊藤淳平
  3位 奥田浩之
段外 (仕掛け)
  優勝 守屋由加里
  2位 荒木洋子
  3位 阿部恵梨子
段外 (応じ)
  優勝 大蔵恵子
  2位 堀田敬子
  3位 鉛 健太郎

【試合の部】
小学生低学年
  優勝 篠本勇人
  2位 下村将弘
  3位 中村 瞬
小学生高学年
  優勝 篠本 優
  2位 森 恵士
  3位 日山菜々
中学生
  優勝 小杉実季
  2位 東條早也花
  3位 北川史華
高校生
  優勝 田端彩恵
  2位 中谷美香子
  3位 新 真衣
男子
  優勝 松下賢也
  2位 伊藤淳平
  3位 猿田行伸



『触れてみよう 体験しよう 伝統芸能』
ふれ愛フェスティバル
in やかみ

出演
第一部 飛鳥流創作日本舞踊アカデミー 『ASUKA』 による 「ふるさとの詩 稔り」
第二部
  西中太鼓クラブ (和太鼓)、 八上小学校5年生 (ケヤキの神)、 堺チアリーディングクラブ、 さつき野フラガールズ、 江州・河内音頭 旭龍会、 美原ウインドオーケストラステラ・美原西中ブラスバンド部

日時 2月14日(土) 13時
場所 堺市立八上小学校 
  入場無料・駐車場あり
主催 堺市立八上小学校




昭和の庶民史を語る会
参 加 者 募 集

 ドキュメンタリー映画 「未決・沖縄戦」 (平成20年製作、 監督・輿石正) を見ながら昭和史を学び、 考える 「第53回昭和史記録映像上映会」 が2月14日午前11時から堺市立東文化会館で開催されます。 参加希望者は当日直接会場へ (無料)。 主催は昭和の庶民史を語る会。 問い合わせは同会事務局 (TEL 072−236−3357) 柴田代表まで。


共催 美原西中学校区すこやかネット
お問い合わせ
堺市立八上小学校 
  堺市美原区大饗117−1
(南海電鉄高野線 「初芝駅」 より南海バス美原区役所行で、 バス停 「大饗」 下車、 南東へ50m)
TEL
072−361−0810




3月受講生募集
わくわくパソコン教室

日時 3月12日(木) 19日(木)
26日(木) (予定)
(1クール3回セット)
    9時15分〜12時
場所 堺市立青少年センター
    堺区柳之町西1丁
受講内容 
  ワード・エクセルの基礎
(エクセルは文字入力のできる方)
定員 15名
運営協力費 300円(1回)
テキスト代 700円
(初回のみ)
主催 青少年センター
ITサポーターズクラブ
申し込み
  往復はがきに住所、 氏名、 電話・FAX番号、 受講日、 希望受講名 (ワード・エクセル)、 ノートパソコンを持参できる方は明記のうえ左記まで (返信には宛先を記入)・締め切りは開講10日前
590−0078
堺市堺区南瓦町2丁1
堺市総合福祉会館2F
メールボックスNo.23 宛
※サポーター募集中
詳しくは左記まで
お問い合わせ
TEL 265−1248
(担当 島田まで)




税金豆知識   
申告書の記載ミスにご注意

 もうまもなく所得税の確定申告が眼前にせまってきている。 納税者にとってはスムーズに済ませたいと思っているが、 慣れた者でも申告書を作成する時にうっかりとミスをするのをよく耳にする。
  当局によるとミスの中でも特に多いものに次に挙げるものがあり注意をうながしている。
一、 基礎控除の記載もれ。
  この控除は38万円であり、 すべての者に適用されるので必ず記載していただきたい。
二、 寡婦、 寡夫控除の適用もれ。 所得税法上の寡婦、 寡夫に該当する者は忘れることなく控除の適用をしていただきたい。
三、 配偶者特別控除の適用誤り。 合計所得金額が一千万円超の者、 配偶者の合計所得金額が38万円超の者は、 同控除は適用されず、 又配偶者控除と配偶者特別控除の両方の適用ももちろんダメである。
四、 医療費控除の計算誤り。 医療費の計算においては、 高額療養費や出産育児一時金などは、 生保、 損保会社などからの入院給付金などで補てんされる額は差し引くことに留意してほしい。
五、 一時所得の申告もれ。
  生保会社などからの満期金や一時金を受け取ったら、 申告の必要が有るか無いかを保険会社から受け取った書類でよく確認してほしい。
  まだ他に注意すべきものがあるが、 以上の五点は特にご注意の程。

税理士 大西 正芳