《次へ》
|
||
堺市高石市では、 今年1月20日までに31件の火災が発生しており、 前年の同時期に比べ、 14件の増加、 3人の焼死者が発生している。 平成19年中の火災による焼死者4人 (放火自殺者除く) をはるかに上回っている。 焼死者の発生した火災原因は、 タバコなどによるもの。 堺市高石市消防組合では、 この現状を踏まえ、 2月1日に同市全域に 「火災死者多発警告」 を発令し、 広報チラシの配布、 駅前での街頭防火キャンペーン、 消防車両による強化パトロール及び巡回宣伝などの予防啓発活動を積極的に展開し、 啓発を進め、 火災予防に全力で取り組んでいる。 |
演技の部 小学生低学年 優勝 日山菜々 山本真梨子2位 篠本勇人 下村敏弘 3位 中村 瞬 下村将弘 小学生高学年 優勝 泉 朱里 篠本 優 2位 木本未来 嶋田 南 3位 白井裕子 遠山春希 中学生 優勝 北川史華 土井香澄 2位 小杉実季 岩瀬友里 3位 益田徳子 林田智笑 高校生 優勝 仲谷友里 佐藤由梨 2位 室谷美佐 古川由樹 3位 北野めぐみ 北郷安希男子 優勝 猿田行伸 堀 敦義 2位 伊藤淳平 西島啓介
|
試合の部 (堺市立大浜体育館) |
|
|
野 村 亜紀子 |
|
二月九日朝、 雪がみるみる積り見慣れた風景が一変した。 カメラを持ち歩き回る。 とりわけ感動的な美しい景色は、 ザビエル公園と内川、
薄く雪化粧された木々や道、 降り続く雪に霞む家々に寒さも感じない嬉しさでした。 ザビエル公園から新橋を望むと角の郵便局がポイントとなって美しい。 このあたりは、 本当に雪の降らない所です。 今まで夜中に積ったことはありますが、 昼間のほんの2時間程のあいだに積るなんて、 土曜日で子ども達が公園で雪を集めて遊んでる。 坂道で小さな雪だるまを作る子も居たりして、 昼すぎには溶け始めた。 つかの間の雪だったけれど気に入った一枚が描け満足しています。 雪を感じていただけますか。 今年の冬はいつになく寒い、 地球温暖化を危惧している身としては、 この寒さも影響などと考えにくく困惑していますが、 子や孫の爲、 出来るだけ省エネの生活を心がけ、 家の中で厚着をし、 電灯をこまめに消し、 ペットボトルやビンを洗い、 紙や段ボールをまとめ、 エコバックを持ち、 どれ程の効果かわからぬまま頑張っています。 |
3月15日(土) 11時〜 |
花と緑、 盆栽などの販売。 |
病院などにかかることで生じる費用にはいろいろとある。 支払った医療費は一年間に10万円 (所得が200万円以上の場合)
以上であれば、 三月の確定申告期に控除を受け、 税金の還付を受けることができるのである。 控除を受けることができるものには、
病院に支払う治療費以外でも医療費控除の対象となるものがあるので今回はその中の一つをとりあげてみることにする。 |
税理士 大西 正芳 |
生前は世のため、 人のために尽くしながらも、 看取られる人も無く、 淋しくこの世を去られた方々の霊を慰める 「第九十三回無縁物故者慰霊祭」
が今年も春分の日に、 しめやかに営まれる。 当日、 一般参列も受け付けられる。 |